[Home]

[Tower]
[Photo]
[3D C.G.]
[Stereo]
[B.B.S.]
 
 
 

 
 03月05日(金)02時02分23秒

 3月4日「続・辞書を引こう!」

フルタニアン 

>明日は私の辞書環境について書いてみよう。
なんて書いたのに、気が付くともう4日も経っている。
最近、ウイスキーを始めたのと、呑み会が続いたのでサボってしまった。
毎日、通ってもらってた数人の人、ゴメンなさいm(_ _)m。

といっても、たいした話ではない。私の辞書環境は……

自宅:三省堂辞書十一巻をバイオコンポのCDROMドライブに
職場:三省堂辞書十一巻をPC98のハードディスクに
常時:いつも持ち歩くポーチにデータディスクマン+三省堂辞書十巻

といったところだ。つまり、疑問と同時にいつでも引ける環境、これを大事にしている。

そういえば、先日、引いた単語には、

>ペントハウス《外》
>[penthouse](1) 屋上家屋.建物の屋上につくられた建物.
>主にエレベーター昇降路や機械室,階段室などに用いられる.
>また,屋上に建てられた高級アパート・住宅〈現〉
>(2)[P〜]米国の男性向けの月刊雑誌名.〈現〉

がある。秋葉原にあった探偵物語で松田勇作の事務所として撮影された
建物が取り壊されると聞いて、ふと「ペントハウス」ってなんじゃろか?
と思って引いてみた。予想した通りの意味だったが、知らなかったので勉強になった。

そんなこと知って意味があるか? 楽しいか? といわれたら説明できないが、私は楽しんでるぞ〜。
お! 最近ウイスキーに凝っているといったが、

>VO《外》
>[very old]貯蔵年数からみたブランデーの階級の1つ.10-12年ものをいう.

>VSO《外》
>[very superior old]貯蔵年数からみたブランデーの階級の1つ.12-20年ものをいう.

>VSOP《外》
>[very superior old pale]貯蔵年数からみたブランデーの階級の1つ.20-30年ものをいう.

>VVSOP《外》
>[very very superior old pale]貯蔵年数からみたブランデーの階級の 1つ.40年以上のものをいう.

>XO《外》
>[extra old (特別に古い)]貯蔵年数からみたブランデーの階級の1つ.50年以上のものをいう.
>ナポレオンと同じく最高級品.⇒(_)VVSOP.

>ナポレオン1《外》
>[napol_on](2)[N〜]ブランデーの貯蔵年数からみた等級の1つ.
>XOとならんでコニャックの最高級品.〈昭〉⇒(_)VSOP.
>★1811年,この年はブドウの豊作の年でもあり,またナポレオン 2世の誕生の年でもあったので
>「ナポレオン‐ブランデー」と呼んだのにちなむ.日本ではクルボアジエ社の黒ずんだびんのも
>のが一般的で,商品名と誤解している向きが多い.

なんてのも興味深いだろ? VSOPとかナポレオンとかって商品名でなく、グレードの一種だったんだぜ。

なんか今日は、引用が多くて文章量が多くなったのでこの辺で切り上げるけど、
ホントは「広辞苑」が欲しいけど、電子辞書版が一版遅れるのはけしからん! とか、
折角の電子辞書なのだから、もっと辞書間の連携をもっと取れ! とか、
いっぱいいいたいことはあるんだけど、今日のところはカンベンしてやろう。

どうだろう、少しは「辞書を引くこと」に興味を持ってもらえたかな?

※ゴメン。今日の「北斗神拳使用報告書」はお休み。
 今日は花粉が多く飛んだのでケンシロウも調子悪いのだ(^-^;)。

 
 03月05日(金)15時02分03秒

 あの犬の名前

あんでぃ 

はじめまして。
Yahoo!の今週のおすすめに掲載されて以来、
ときどき面白く拝見させていただいています。

10匹の犬が一列に並んだ図は、なかなか壮観ですね。
ところで、あのわんちゃんの名前ですが、
「ビクター」ではなく「ニッパー」だと思います。
ちょっと気になったのでひとことだけ。

これからも面白い写真を載せて下さいね。期待しています。
http://www.jvc.co.jp/company/nipper.html

 
 03月06日(土)00時06分24秒

 そうそう

Oムラ 

そうそう、ニッパー。でもあの写真はおもろかった。

さてさて、スクリーンセーバーって使ってる?
オレは、Rを薬用になってから(IMEバカだー)使ってない。
効果のほどはどれぐらいあるのでせう。むかし、ゼビウスの
黄色いロゴが、画面に焼きついていたのを思い出すぜぃ。
↓↓↓で、そんなネタなWebページだす。

*訂正 ジャミロクワイはイギリスでした。<(_ _)>
http://www.screensaverjapan.com/

 
 03月06日(土)02時32分14秒

 犬の名は……

フルタニアン 

はじめまして、あんでぃさん! 書き込みありがとうございますm(_ _)m。

>Yahoo!の今週のおすすめに掲載されて以来、
>ときどき面白く拝見させていただいています。

どうもありがとうございます。
皆さんに見て頂けることがページ更新の原動力です。

>10匹の犬が一列に並んだ図は、なかなか壮観ですね。
>ところで、あのわんちゃんの名前ですが、
>「ビクター」ではなく「ニッパー」だと思います。
>ちょっと気になったのでひとことだけ。

わわわっ! やっちまいましたっ! そ、そうだったのか!
エラそうにコメントにも「犬の名前」って書いちゃったしなぁ。
あぁ、ハズかしい(T-T)。知らんぷりして修正しとこ(^-^;)>。

わざわざ、出典ページまで紹介して頂き、恐れ入りますm(_ _)m。
しかし、100年以上前の美談付き絵だったのかぁ……ちょいと感激。
あんでぃさんよくご存知でしたね、ビクターにゆかりのある方なのでしょうか?

悔し紛れに、辞書を引いて失敗をごまかしましょう。
辞書には犬の件は載ってませんでしたが、以下の記述がありました。

>ビクター《外》
>[(商)Victor Talking Machine Co.Ltd.of America]
>米国の元レコード会社.1901年創立.1929年RCAに吸収合併
>★日本ビクター社は昭和2年(1927)に提携,発足.

>vic・tor[v_kt_r]
>〈名〉[主に雅語](戦いの)勝利者,征服者
>(競技,試合などの)勝者,優勝者

上のは「国語辞典」下のは「英和辞典」からの出典です。
ビクターのページの記述とも合致してますね。
そして、語源は(たぶん)ビクトリーだったのね。なるほど、納得。

>これからも面白い写真を載せて下さいね。期待しています。

ありがとうございます。するどいツッコミを期待しつつ、がんばります。
今後も「フルタニアン宮殿」を、よろしくお願いいたしますm(_ _)m。

 
 03月06日(土)02時32分57秒

 毎度、Oム〜ラ殿

フルタニアン 

>そうそう、ニッパー。でもあの写真はおもろかった。

サンキュ〜。余談だが、あのコメントを書いている時点では、
「『ビクターの犬』に似てるなぁ」という認識だったのだが、
よく考えたら、以前ビクターの社員は毎年「ニッパー」のフィギアが
もらえるという話を聞いたことがあったのを思い出した。

となると、あの犬の像はすべてオフィシャルの「ニッパー」なのだろうな。
あのフィギアは骨董屋にも人気だと聞いたこともあるし。

スクリーンセーバの件は今日のコラムにした。読んどいてね。

 
 03月06日(土)02時33分39秒

 3月5日「スクリーンダメージャ」

フルタニアン 

さて、今日のお題は「スクリーンセーバ」。直訳すると「画面救世主」(^-^;)。

Oム〜ラ殿の書き込みから話を進めよう。

>さてさて、スクリーンセーバーって使ってる?
>オレは、Rを薬用になってから(IMEバカだー)使ってない。
>効果のほどはどれぐらいあるのでせう。むかし、ゼビウスの
>黄色いロゴが、画面に焼きついていたのを思い出すぜぃ。

「Rを薬用」って、かなり考えたぞ。「CD-Rを焼くよう」の意味だな(-_-;)。

ナムコのアーケードゲーム機「ゼビウス」は「焼き付き」の見本みたいな
ゲームだった。四六時中ゲームのタイトルが同じ場所に表示されていたからだ。
しかし、他のゲームでは滅多に見ない。焼き付きなんて滅多に起こるモンじゃないのだ。

私はスクリーンセーバを使わない派だ。あんな無駄な物はない。
そもそも、私は焼き付いたディスプレイなんて見たことが無いし、
「CD-Rを焼くとき」のほかにも「レンダリング中」や
「フラグメントの解決中」など、余計なときに発動してトラブルの元になる。
マックのアフターダークなんて一太郎に次ぐトラブルソフトの代名詞だった。

私は10分でディスプレイを切る設定にしている。これが一番だ。

しかし、ちまたの「スクリーンセーバ」ってホントに画面を保護しているのか?
結局は同じ絵を表示しつづけるタイプのものは少なくないし、
CPUが全力でスクリーンセーバしてキチンと画面を戻さないものもあるし、
液晶ディスプレイのバックライトをコウコウと付けっぱなしにするし……、
どっちかってーと「スクリーンダメージャ」のが多いじゃないか! ナンセンスだ!

まぁ、そういうウケ狙いのスクリーンセーバを否定するつもりは毛頭無い。
しかし、仕事のパソコンに「あまりにたわけた」スクリーンセーバを組み込んでいる人は、
ハズかしいからやめようね(^-^;)。仕事の質まで疑われるぞ。

北斗神拳使用報告書          1999年3月5日
                 報告者 ケンシロウ

 以下の通り、正義のために北斗神拳を使用しました。

退治した悪者 ボス  2人 / ザコ  7人
市民への被害 死亡  1人 / ケガ  0人
主な使用拳種 北斗龍撃虎、北斗醒鋭孔、ほか
受けた怪我等 軽いやけど、ハーロック傷
 所  感  ジャギ兄とケンカ。大した理由は無かったが。
 参考資料  「北斗の拳 第5巻 死闘への旅立ち!の巻」

 
 03月09日(火)02時36分22秒

 3月8日「ドビン・セーバ」

フルタニアン 

先日、ひょんなことから職場の私の机に「日立フローラノート」がやってきた。
なんとPentiumII-300MHzの強力マシン。妙にキビキビとウェブが回覧できる。
今までMMXPentium-233MHzで満足してたんだけど……IEって結構重かったのねぇ。

このノート、私のもとにきた時はWindowsNT-WS4.0がインストールされて、
スクリーンセーバがセットしてあった。
標準添付のパイプがジャングルジム状にウネウネ伸びるヤツだ。
前回述べたように私はスクリーンセーバが嫌いなので、
バックライトを減光するように設定しようとしたが、
そういう設定がないではないか(トホホ)。
仕方ないので不本意ながらパイプのままにしておいた。

ところが、このスクリーンセーバ、結構センスがイイ。
無機質なパイプのゴチャゴチャは「不本意ながら」私の心を捕らえた(^-^;)。
ふと、ナイトストライカーのキャナル面を思わせるので、
思わず燃え燃えなのだ(知らないか……)。

そして、今日、すごい発見をしてしまったのだ!

「ド、ドビ〜ン!?」

なんと、パイプの継目がドビンになっているではないかッ!
最初に見た時は眼を疑ったぞ!

注意してみていると、ちょくちょくドビンを発見できる。
ゴクまれにパイプの継目がドビンになるように設定されているようだ。
うぉ〜マジか? すげぇセンスいいよ、コレ!

これはホントにシャレが利いているぜ。よくこんなこと思い付いたなぁ。
しかも、このスクリーンセーバの初期設定は継目の種類が「ノーマル」に
なっているためちょっとやそっとでドビンは発見できないハズなのだ。
こんなに笑える隠れた秘密をコードに忍ばせたプログラマには拍手を贈りたい。
スクリーンセーバ嫌いな私もこれには感服した。

知っている人は「なにをいまさら」なネタかもしれないが、私は驚いた。
知らない人はゼヒ試してみて欲しい。
スクリーンセーバを「3Dパイプ」継目の種類を「ミックス」にして、
10分も見ていれば、発見することができるだろう(^-^;)。

おっと、誤解しないで欲しいッ! 私はスクリーンセーバ不要派だぞッ!
(すでに説得力なし(^-^;)>)

 
 03月09日(火)19時28分20秒

 はじめまして☆

りえる 

はじめまして!
あなたの昔からのお友達さんに、ここを教えてしただきました☆
なかなかなかなか!!素晴らしい場所ですね(^0^)
さっきは、てっとうけっこうこけっとうを見てきました(笑)
あんなにたくさんの鉄塔があっただなんて、知らなかった。
フルタニアンさんの視点のユーモラスさといいましょうか、
とても好きです!

わたしも、実は、こうして、日記兼BBSみたいなコーナー
作ろうかなって、想いました。
また、ここも、あちこち拝見さしていただきます♪
わたしも、小さなホームページ作ってます。
また、遊びに参りますね。
http://www.sagami.or.jp/~tom1221/

 
 03月09日(火)22時55分09秒

 くろっくあっぷ

Oムラ 

Pentiam2 を使っているけど、ついに禁断のクロックアップを
してしまった。熱問題もそれほど問題なくクリアーして
安定して動いているようだ。
南無ーーー。
土瓶セーバーは知らんカッター。
というよりそれすらインストールしていないぞ。
というわけで、今日はこの情報をどうぞ。↓↓↓
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990308/ssi.htm

 
 03月10日(水)01時32分15秒

 焼きつきモード スクリーセーバーの夢を見るか?

Oムラ 

テトリスも焼きついていたぞ。
で、焼きつきモードを備えたゲーム発見。PSのゼビウスだ!!!!
ソルバルウ トーロイド ガンプ アンドロジェネシス カピ シオナイト ソル
↓↓↓それにしても、ナイトストライカーはその筋の人にしか通じんゲームのような。
http://www.na.sakura.ne.jp/~kasa0/PS/secret/slps007/slps00750.html

 
 03月10日(水)01時55分18秒

 きっと明日は鉄塔が増えてますよ〜

フルタニアン 

りえるさん、はじめまして。ご感想ありがとうございますm(_ _)m。

>あんなにたくさんの鉄塔があっただなんて、知らなかった。
>フルタニアンさんの視点のユーモラスさといいましょうか、
>とても好きです!

おホメいただきありがとうございますm(_ _)m。
りえるさん、鉄塔に興味を持ってしまいましたネッ!
きっと、明日から周囲に鉄塔が増えたように感じることでしょう。
珍しい鉄塔がありましたらご報告下さいね。回収に上がります(^-^;)。

>わたしも、小さなホームページ作ってます。

りえるさんのページへもチラッとオジャマしました。
ホンワカとした感じのデザイン、芯のあるフワッとした文章が素晴らしいですね。
私のページはガッチンガッチン。少しりえるさんのセンスを分けて頂きたいです。

>あなたの昔からのお友達さんに、ここを教えていただきました☆

さねよしのファンというとOム〜ラかな?
私も以前、Oム〜ラの影響でさねよし聞いてました。
彼女のあの強烈なユニークさには、私も一時期ハマってましたよ。

>また、遊びに参りますね。

ぜひぜひ。ほぼ毎日ちょろちょろ更新してますので。

鉄塔に興味を持たれましたら、下に示したリンク先のページもどうぞ。
鉄塔研究における私の先輩(?)みそがいさんのページです。
http://www.asahi-net.or.jp/~js4m-isgi/index.htm

 
 03月10日(水)01時55分48秒

 3月9日「見栄ハリアー」

フルタニアン 

写真に凝っているヤツは、総じて「見栄っ張り」であると私は思う。
首から一眼レフカメラをぶら下げてるヤツ同士がすれ違えば、
大抵の場合、双方の視線は互いの「機材」に集中し、勝負が始まる。
で、相手の機材が判明すると、互いの心の中で静かに勝負は決する(^-^;)。
「ふ、そんなショボい機材でなに撮ってんだか……(心のツブやき)」。
……まぁ、究極の自己満足の世界ではある(^-^;)。

で、表題の「見栄ハリアー」だが「ハリアー」といっても、
イギリスの戦闘機でも、トヨタの四駆でも、高級タクシーでもない。
単なる「見栄っ張り」を卒業したヤツ、それが「見栄ハリアー」なのだ。
ちなみに「見栄ハリアー」を卒業すると「見栄ハリエスト」だ(^-^;)。

でもって、私は自称、正真正銘の「見栄ハリアー」なのだ。
ちょっとしたことでも、ついつい人目を気にしてカッコつけずにいられない。
案の定、写真に凝れば「機材」で見栄を張りまくるのだッ!

どんな具合に見栄を張るか? まず、一番大事なのはなんといってもカメラ本体。
私の愛機はチタンカラーのF3/Tだ。今でもプロ御用達の往年のフラッグシップ機の
限定モデルを実用機としている。ファインダは黒いアイレベルに付け替えパンダ化、
革製リストストラップのみ装着で、意表を付いたコダわりを感じさせる装いだ。

次は装着レンズ。これは純正の単焦点に限る。見栄を張る場合安いズームは厳禁。
私は見た目がカッチョエエGN45mmというパンケーキレンズが見栄張りレンズだが、
場合によっては、使いもしないフィルタホルダを装着した50mmF1.2もいいな。

バッグも大事なアイテム。プロを気取るなら銀色のアルミバッグは欠かせない。
私は中古屋でできるだけ汚いアルミバッグを買った。たった3
ステッカーの剥し残しがポイント高い。国際便の荷預かりのタグは今後の課題だ。

三脚は重要ポイントだ。デカくて目立つから、海外ブランドの重いヤツがいい。
私はジッツオのG326に三脚にマンフロットの#410雲台の4kgを持ち歩いている。
正直、この重さはツラい。しかし体力のあるところをみせるのも見栄のウチだ。

最後は露出計。単体露出計なんぞ持ってカチカチやってると気分はプロ。
私はセコニックL508でカチカチやっている。ホントはプロの使うミノルタのが、
更なる見栄を張れるのだろうが、私は入射光式も欲しかったんで妥協した。

というわけで、わけもなく重装備で歩き回っていると(^-^;)、
その甲斐あって、プロに間違われることもしばしばだ。
一度は観光地でいきなり取材拒否宣言されたこともあったぞ。
もし「プロですか?」と確認された時には、微笑んでこう答えるのだ。
「いやぁ、今日はクライアントなし。単なる趣味ですよ」とね(爆)。

な〜んて、私といえど四六時中こんなバカなことを実行してる訳じゃないが、
私が、そこまでプロを装うのにはカッコツケ以外にも理由があるのだ。
というのも、なにげない街頭で一眼レフ構えるのは照れるんだよね(^-^;)。
山や海や観光地ならともかく、その辺の街頭でカメラを構えるのは照れる。
まぁ、こういう考えは間違いなく自意識過剰なのだろうが、
要は気持ちの問題。照れ隠しなのだ。ホントだぞ〜(-o-;)。

てなわけで、フルタニアン宮殿の主は「見栄ハリヤー」なヤツなのだ。
街角で私らしき人を見つけたら「プロですか?」と尋ねてみよう。
「いやぁ、今日はクライアントなし……」とか答えたら、それは……私だ(^-^;)。

 
 03月11日(木)00時52分54秒

 極限を極める

Charly bird MUFFIN 

フルタニアンさんこんばんは、再び登場のマフィンです。
プロに見られたいという希望をお持ちのようですが、
よりいっそうプロに見える道具をお教えしましょう。

まずカメラなのですが、最低二台は首からぶら下げるのが理想です。
ニコンをお使いになっているようですので、できればストラップも
プロストラップにしたほうが、いいのですが、手に入れるのは
ちょっと難しいかもしれません。

レンズはf2.8の標準ズームなどがいいのではないでしょうか。
プロでも今はズームが主流になっているようです。

バッグはジュラルミンはもう古い、今は布製のバッグで、メーカーは
ドンケ、f6.4、TENBAなどがいいでしょう。できる限りでかいのが理想です。

三脚ですが、プロ愛用といったらなんといってもハスキー、これできまり
です。足はジッツォでいいですから、雲台だけでもハスキーに変えるべきです。

露出計でミノルタについていないのは、反射光式です。お待ち変えの内容に。

と勝手に書かせてもらいましたが、如何なものでしょうか。



 
 03月11日(木)02時21分09秒

 ドビン、チャビン、ハゲチャビン

フルタニアン 

毎度。Oム〜ラ殿。

>ついに禁断のクロックアップをしてしまった。
>熱問題もそれほど問題なくクリアーして
>安定して動いているようだ。
>南無ーーー。

最近はパソも組み立てで、ケムリが出ても笑って済むが、
昔は修理送りだった。修理費も高かったよな〜。

>土瓶セーバーは知らんカッター。
>というよりそれすらインストールしていないぞ。

ハヨみなハレ。感動するから。

>焼きつきモードを備えたゲーム発見。PSのゼビウスだ!!!!
>ソルバルウ トーロイド ガンプ アンドロジェネシス カピ シオナイト ソル
>それにしても、ナイトストライカーはその筋の人にしか通じんゲームのような。

今でもゼビウスの全キャラ名は暗記してるなぁ。
「バブル」「スペハリ」「ストツー」「ジーダラ」「ビーマニ」……
でもって、もうすぐ「グラヨン」……って、いったい何語じゃ!(^-^;)

>というわけで、今日はこの情報をどうぞ。↓↓↓
>http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990308/ssi.htm

みました。大爆笑(^O^)/。なぜ、いまさらに「北斗の拳」!?
共鳴現象か? ブーム再来か? もうすぐ現実となるのか?

タイピングにはメチャ自信あるけど……買おかな(^-^;)。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990308/ssi.htm

 
 03月11日(木)02時25分22秒

 3月10日「ビックリハクチョ」

フルタニアン 

知っている人はタイトルにピンときたかな?
バンダイの新ゲーム機「ワンダースワン」。
直訳すると「びっくり白鳥」だ(^-^;)。

バンダイは「たまごっち」で大儲けしたのだが、
「続・たまごっち」を造りすぎて、在庫だらけ。
結局、収支では大損したというウワサだ。
笑えるようで笑えない話(笑)。

で、起死回生をかけたのが、今回の「ワンダースワン」らしい。
いまどき、モノクロなの? とか、
ヘッドホンジャックくらい本体に用意せい! とか、
まぁ、いいたいことはたくさんあるが、
画面が縦横自在だってのはポイント高いし、
なにしろ本体は4
(オトナっていいよなぁ。好きなモンすぐに買えて(^-^;))

私は最初、興味がなかったのだが、発売日を数日過ぎても、
まだ店頭に並んでいたので、思わず買ってしまった
(不本意ながら「白」だったのだが「びっくり白鳥」だしね(^-^;))。
同時購入はバカ安いの「グンペイ」というソフトの予定だったが、
売り切れていたので「電車でGo!」にした。まぁ許そう。

「電車でGo!」のデキはまぁまぁ。最初はショボイ印象を受けたが、
辛うじて車窓を楽しめる程度の映像は作り出せているし、
ゲーム性(っていうのかなぁ)は、十分に移植されている。
サウンドもイイし「しゃべる」は「うたう」はで正直ブッタマげた。

これは、ソフト展開で大ハズししない限り人気が出るだろうな。

しかし、任天堂やセガは何やっとるのかねぇ。
ここんとこ、彼らは後発にヤラれっぱなしだ。
ワンダースワンがコケない限り、ゲームボーイは食われっぱなしだろうし、
ドリームキャストに至っては、プレステ2の発表で、もう終わり。

「キラーソフトを用意して、適度にジラして、一気に供給!」
それだけで十分だと思うんだけどなぁ。そんなに難しいものかねぇ。

ま、そんな業界話は置いておくとして、私の個人的希望としては、
ワンダースワンに「イシターの復活」の移植を強く希望したい!
少しの時間でも遊べて、ちょっとしたアクション性があり、
長いスパンでのパズル性と、育てゲーの要素を兼ね備えている。
まさに携帯ゲームにピッタリではないか!
そもそも、ボタンの数と配置がジャストフィットだしね(^-^;)。
http://www.swan.channel.or.jp/

 
 03月11日(木)17時08分24秒

 へいへい(^0^)

りえる 

フルタニアンさん、こんにちは〜★
また遊びにきました(^0^)
今日は「ビックリハクチョ」につられてふらふらっと・・・!
そうかぁ、こういうことだったのかぁ(笑)ふふふ!

ゲームといえば、今、うわさの(?)「ファイナルファンタジー」してます♪
こんなゲームするの、はじめてです。主人に感化されて、ゲームの世界へはまりつつある私。。。(笑)
想えば、ゲームの経験は、小さい頃ファミコンでスーパーマリオをしてた程度。
「立体的なゲームができたらいいなぁ。横にすすむんじゃなくて、
前とかにもすすめるようなー」なんて想ってたら
いつのまにこんなにゲーム界はすすんでいたのか!!驚きーでした。でも、むずかしー。

>りえるさん、鉄塔に興味を持ってしまいましたネッ!
>きっと、明日から周囲に鉄塔が増えたように感じることでしょう。

そうなんです!鉄塔といえば、「てっとうけっこう・・・」(笑)
近くに楽しい鉄塔ないかな〜空を見上げる楽しみができました(^.^)

>ホンワカとした感じのデザイン、芯のあるフワッとした文章が素晴らしいですね。
>私のページはガッチンガッチン。少しりえるさんのセンスを分けて頂きたいです。

おぅ!「芯のある」と言って頂けたのははじめてかもしれない(?)!
とてもうれしいです(^0^)/なんか、ふぬけてばっかりじゃだめかなーって
自分でちょっくら反省しつつあったところだから(笑)
フルタニアンさんのHPは、この「力強さ」がすばらしいところじゃないですか!
私も、フルタニアンパワーをお手本にさしていただきます♪

>私も以前、Oム〜ラの影響でさねよし聞いてました。
>彼女のあの強烈なユニークさには、私も一時期ハマってましたよ。

ほほー!!それはうれしいことを聴きました!
さねよしさんの音楽って、なんといいましょうか
聴く人によって、受け入れにくい場合もありがちなほど個性的なんだけど
じっくり聴いてみると、実はみんなハマッちゃいそうな不思議な力が
あるように想います(^.^)うれしいな。
http://www.sagami.or.jp/~tom1221/

 
 03月12日(金)00時52分18秒

 バレバ〜レ

Oムラ 

ソッコーでバレバーレですな。<りえるさん
ちょいと恥ずかしかったので、ネタフリをせずに
BBSにかきこんでいましたが、すでにバレバーレなのだ。(笑)
今日のWebは、インターネットのシステムを考えさせられるページなのだ。
↓↓↓

http://www.ugtop.com/spill.shtml

 
 03月12日(金)01時03分05秒

 いやはや

Oムラ 

あしたから、用事で東京行き決定〜。あそぶ?(笑)
土瓶 発見!!!! うーん芸が細かいぜい。
>昔は修理送りだった。修理費も高かったよな〜。
いにしえの、X1 の基盤をパターンカットして改造したっけ。で、修理行き〜(爆)
*訂正 アンドロジェネシス→アンドアジェネシス。。。でした。

 
 03月12日(金)02時42分46秒

 見栄ハリアー vs 見栄ハリエスト?

フルタニアン 

こんにちは、マフィンさん。書き込みどうもです。

>プロに見られたいという希望をお持ちのようですが、
>よりいっそうプロに見える道具をお教えしましょう。

おぉ! これは貴重なご意見だ! 早速メモを用意して……φ(. .)。

>まずカメラなのですが、最低二台は首からぶら下げるのが理想です。

うぉ。イキナシ濃い……(^.^;)。二台となるとタスキ掛けですよね?
それだと、プロを通り越して単なるアブないオッサンになりませんか?
個人的に首から下げるのは……なので、それだけはパスさせて下さい(^o^;)>。

>できればストラップもプロストラップにしたほうが、いいのですが、
>手に入れるのはちょっと難しいかもしれません。

あら〜ん、プロストですね! 「不当」に3万位で売ってるヤツ(-_-メ)。

>プロでも今はズームが主流になっているようです。
>バッグはジュラルミンはもう古い、今は布製のバッグ
>三脚ですが、プロ愛用といったらなんといってもハスキー

あちゃ〜、最近の「フォトグラファー」はソッチかぁ(-o-;)。
私は、ステレオタイプの古い「カメラマン」を目指していたのかも。

>露出計でミノルタについていないのは、反射光式です。お待ち変えの内容に。

ゲッ! 街替え照る死(^-^;)。露出計の基本は白球で計る入射光式でしたね。
で、私は望遠鏡で計る反射光式も欲しくてセコニックにしたのでした。訂正。

>と勝手に書かせてもらいましたが、如何なものでしょうか。

ここまで確固とした提案をされるマフィンさんも、
なかなかの「見栄ハリアー」とお見受けしました。
いや、既に「見栄ハリエスト」の域に達しているかも……(^o^;)。

マフィンさん、カメラにお詳しいですねぇ。心得があると見ました。
↓↓↓ ときに、マフィンさんは、信者(ニコン派)? それとも外道(^.^;)?
http://www.ne.jp/asahi/nsk/nsk/sintai.htm

 
 03月12日(金)02時47分51秒

 ビックリハクチョ、なかなかです

フルタニアン 

いらっしゃいませ、りえるさん〜☆。

>今日は「ビックリハクチョ」につられてふらふらっと・・・!
>そうかぁ、こういうことだったのかぁ(笑)ふふふ!

し〜っ!(^b^) まぁ、ちょっと今回は狙いすぎですが、そういうこと(^-^;)。

>ゲームといえば、今、うわさの(?)「ファイナルファンタジー」してます♪
>こんなゲームするの、はじめてです。主人に感化されて、
>ゲームの世界へはまりつつある私。。。(笑)

バグで大騒ぎのFF8ですね。しかしあのCGはスゴいのヒトコト……。
ヒロインの女の子の表情の動きなんて、とてもCGとは思えない……。
肝心のゲーム内容はワタシ好みでないので、その手にゃ乗らんぞッ!
と思いつつも……ホントはスゴ〜くやってみたい(^o^;)。

>>りえるさん、鉄塔に興味を持ってしまいましたネッ!
>そうなんです!鉄塔といえば、「てっとうけっこう・・・」(笑)

なははは。それは「けっこうけっこう……」(笑)。
観察しだすと、電車やバスの車窓が楽しくて仕方なくなりますよ。

>>私も以前、Oム〜ラの影響でさねよし聞いてました。
>>彼女のあの強烈なユニークさには、私も一時期ハマってましたよ。
>さねよしさんの音楽って、なんといいましょうか
>聴く人によって、受け入れにくい場合もありがちなほど個性的なんだけど
>じっくり聴いてみると、実はみんなハマッちゃいそうな不思議な力が
>あるように想います(^.^)うれしいな。

最初は「なんて投げヤリな歌い方じゃ!」と思ったのですが、
Oム〜ラに連れて行ってもらったコンサートで歌を聴いたとき、
CDと全く同じように声が裏返るので、そういう歌なんだな、と……(^-^;)。
ああいう、歌い方もあるんですね。たまげました。
妙テケれんな歌詞ともども、とってもクセになりペクレナトルホポワ(だっけ?)。
http://www.swan.channel.or.jp/

 
 03月12日(金)02時50分12秒

 3月11日「ウィスキーという趣味」

フルタニアン 

先日、出張で浦和に出かける機会があった。

ワザと早めに家を出て、初めて乗った「武蔵野線」の車窓を目一杯楽しむ。
しばらくして「南浦和駅」に到着。狙いどおり、待ち合わせの時間まで
1時間ほどの余裕を作ることができた。散歩でもすることにする。ワクワク。

駅から周りを見渡すと……おっ! 緑色の鉄塔発見! 距離もソコソコだ。
腰のホルスターにあるコンパクトカメラμIIのフィルム枚数を確認して、
私は、早速、鉄塔の方角に歩き始めた。

しばらくすると鉄塔のすぐ手前に特徴ある高架道を発見。なんと外環道。
おぉ! お目当ての鉄塔は、スキーの行きに何度も車から眺めた鉄塔ではないか!
以前より回収したかったのだが、こういう風に出会えるとは、なんたる奇遇!

イソイソとμIIで鉄塔を撮影し、そろそろ駅に戻ることにした。
ところが駅へ戻る途中、デカい酒屋を発見。まだ時間があるので入ってみる。

すると、この店は驚くほどウィスキーの品揃えがいいではないか!
シングルモルトの高級スコッチが山積みになっている。
ウハウハと「GLENMORANGIE」というウィスキーの10年と18年モノを入手する。

も〜、私はすっかり上機嫌。駅へ歩きながら、

「人生に 趣味の数だけ 彩りあり」

な〜んて俳句をヒネってしまっているのだ((^o^;)←バカ)。

おっと、イカンイカン。いくらなんでも、酒持って仕事には出れないぞ。
あわててコインロッカーに酒を隠し、知らん顔して仕事の仲間と合流(^o^;)。

……というようなことは余談なのだが、要するに私のように趣味が多いと、
突然、どっかの街に放り出されても、ヒマすることがなくていいってことだ。

さて、本題のウィスキーだが、別にエラそうにウンチクを語るつもりはない。
なにせ、私はウィスキーを呑み初めて、まだ4本目に手をつけたばかりなのだ。

きっかけは、SF小説「ライトジーンの遺産」の主人公「コウ」が、シブく
高級ウィスキーを「生(ストレート)」で呑みまくっているのを読んだこと。
「ハテ、ウィスキーというのは「生(キ)」で呑むと、そんなにイイものか?」
と、私も真似して「生」でガンガン呑み始めたのだ(私は単純なヤツなのだ)。

初めて「ウィスキー」を意識して買ってきたのは「GLENFIDDICH」というモルト。
今まで「生」で呑んだことはなかったので、少しドキドキしたが……、
あれ? どうやって呑むんだろ? 紙コップじゃイマイチだしな。
……結局、ボトルからラッパ呑みしてみた(^-^;)。

う〜ん、……ん? ……おっ! 香りがする。確かに木の樽の香りがするッ!
なるほど、確かにこれは「生」で呑まなきゃ味わえないかもしれんな。
ふむふむ、早くも「薄めては酒が死んでしまう(コウ談)」を理解できた気がする。
しかし、割らなくても平気で呑めるモンなんだな。もっとキツいかと思った。

しかし、これほど私向きの酒に、なぜ今まで気付かなかったのか不思議だな。
なにせ、冷やさなくても、温めなくても、薄めなくても、注がなくてもイイのだ。
不精の私にはピッタリラリラリラリラ〜ン……(酔っぱらいモード)。オヤスミ。

(話は翌日の朝に続く)
http://www.suntory.co.jp/whisky/singlemalt/top.html

 
 03月12日(金)05時40分06秒

 うぃーすっ

Oムラ 

ウィスキー。大学時代に好んで飲んだ銘柄がある。
ジョニ黒である。ちょっと学生には高かったが、ディスカウントを
回って出来るだけ安く仕入れたものだ。
この酒はブレンドのスコッチだ。けっこう癖のある味でけむりっぽいコク
があるように思う。
もう一銘柄は、カナディアンクラブだ。これは、ジョニ黒が買えないとき
買っていた。さらりとした口当たりで、好きだった。カナディアンウィスキー
というカテゴリーらしい。
この2銘柄、見かけたら試してほしい。オレの青春の1ページに記された酒だ。
↓↓↓
http://www.scotch.com/blend/jwblckfrm.html

 
 03月13日(土)00時56分03秒

 3月12日「続・ウィスキーという趣味」

フルタニアン 

(昨日の晩の続きの話)

おや? 昨日はシコタマ呑んだ気がしたが、妙に朝の目覚めがいいぞ。
なぁんだ「イイ酒は悪酔いしない」というのは、ホントだったんだ。
ちょっとフワフワ気分だが、わるい気分じゃない。

(昼飯後……)

「グゲェロレェ〜。ズキズキ ~(=_=)>」
こ、こりゃイカン「二日酔い」ならぬ「二日半酔い」だッ!
なんのこたない、朝方はまだ酔っ払ってたのだ、フルタニアン一生の不覚ッ!
必殺「トマトジュースとタフマンと水の大量飲み!」で、なんとかゴマかしたが、
あんなに長い間、酔ってたのは初めての経験だった。反省。

しかし「他の酒に比べたら、やっぱり悪酔いしてなかった」ことに気が付いた。
「二日半酔い」というのは初めての経験だったが、それほどツラくなかったのだ。
やっぱり「イイ酒は悪酔いしない」という俗説は正しいのかもしれない。
ってなわけで、コりずにその晩も呑み(^-^;)、結局、1本目は5日程で飲み干した。

1本目を飲み干した次の日。職場で偶然「山崎」というウィスキーをもらった。
サントリーのなかでは結構高級な部類のウィスキーだ。ワクワクして呑んでみる。
……ところが、う〜ん。こんなこと書くと「どうせ頭で呑んでるんだろ」って
言われそうなのだが、なんかこう、シックリこない。香らないし、薬くさい。
ウィスキー呑み始めて2本目のエラそうなこと言ってスマンが、ウマくない。

他にないので3日ほど「山崎」呑んでいたが、どうもウマくない。
そこへ昨日書いた浦和への出張があり、浦和で2本のモルトを入手したのだ。
買ったモルトは「GLENMORANGIE」の10年モノと18年モノ。熟成した年数の違いが、
どんなふうに味に影響するかを、呑み比べてやろうって訳だ。

まず10年モノから呑み始めた。……うん、1本目の「GLENFIDDICH」よりも、
味も香りも甘い感じだな。前ほど強烈な香りじゃなく、こちらのが呑みやすい。
ほんの少し、モノ足りない気もするほどだ。タバコでいうと「軽い」かな。
悪いけど「山崎」は中断だ。こういっちゃなんだが、呑む気になれない。

で、さらに5日後「GLENMORANGIE」の10年モノをわずかに残した状態で、
「GLENMORANGIE」の18年モノの封を切った。さて、熟成はなにをもたらすか?

う〜む。樽の木の香りがより強くなった感じ。香りの「深み」が増している。
で、味のほうは月並みな表現だが10年モノより「まろやか」で呑みやすい。
なるほど、これが10年と18年の差というヤツなのだろうな。

もう一度、残り少ない10年モノを呑んでみる。
……うん、間違いない。やっぱりこちらのが刺激的な味で、香りが少し浅い。
利き酒しても判別できるぞ。なるほど、いわゆる「熟成」とはこういうことか。

さて、結果はどうだったか? 私としては、この4本の中なら、
「GLENMORANGIE」の10年モノを6本、「GLENFIDDICH」を3本、
「GLENMORANGIE」の18年モノを1本、という割合で呑んでいきたいと思う。

「熟成」の効果は悪くないと思う。しかし、私は若い酒のが気に入った。
「高い」ほうが高級なわけじゃない。「呑みやすい」ばかりが能じゃない。
そういう結論に達したのだ。あくまで4本呑んでの結果だけどね。

ウィスキーという趣味、若僧だってイイ酒はイイとわかる。
ケルト語で命の水を意味するウィスキー、まだまだ奥は深そうである。

追伸:私は最近「フラスク(携帯酒瓶)」が欲しくてしかたない(^o^;)。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mune-y/index.html

 
 03月16日(火)02時22分11秒

 3月15日「減量必勝法・完結編」

フルタニアン 

一昨日、体重を計ったら。「64.35kg」という表示が出た。

……だ〜ッはッはッはッはッ! 私に不可能はないッ!

1月5日には70kgを超えていた体重だが、減量を開始して2週間で67kg。
私は長らく67kgという体重を維持してきたので、そこからがツラかったが。
結局、たっぷりと時間をかけて2月末に66kgを切るまでに落とし、
3月11日、64.35kgに到達したのである。目標の65kgなんぞ軽くクリアだ。

その晩は、チャーシューメンにチャーハンとギョーザを付けた挙句、
ジョッキ2杯も飲み干してしまった。いやぁ、勝利のラーメンのウマかったこと。
なんていうか、これがいわゆる「達成感」というヤツだな。がはははは(^0^)。

結果的には2ヶ月で5kgというペースだ。あと2ヶ月やれば60kgになれる計算。
その調子でいけば、来年の4月には重力の束縛から逃れられるな(^-^;)。

この文章を読んで「スッゲェじゃん」と思うか「たいしたことないね」と思うか、
それはもちろん読み手の自由なのだが、もともと私は「物事を成し遂げる」と、
いうことがかなり苦手な人間だったのだ。今回の減量の成功は自分を誉めたい。

しかし、今回の減量の成功といい、私が最近こんなにタフなのはナゼだろう?
やっぱり、この社交場で日々の生活を毎日ゴチャゴチャ書きまくっているのが、
その原動力ではないかと思うわけだ。

このコラム、顔を合わせる知人にも宣伝しまくっているので、
若干の誇張をすることはあっても、さすがにウソは書いていない。
すると、思いつきを1本のネタにするためには、必死でガンバらざるをえない。
特に「こんなバカな体験をした」というコラムを書こうと思ったら、
自ら進んでバカな体験を企画し、バカな体験を実行せねばならないのだ。
その結果として、有言実行、なにごとにも顔をツッ込み、企画力、実行力、
そしてそれを完結する腕力がついてきたのではないか、と思うわけだ。

妙な例えだが、オタクには「陰にこもってゴチャゴチャやるシンジ系」と
ひとつ間違えばハタ迷惑な「自己顕示欲旺盛なアスカ系」がいるわけだが、
ハッキリと私は「アスカ系オタク」なのである。このコラムも、
「この私が書いてやってるのよぉ! 読みなさいよぉ!」
と、自分のアイデンティティーを賭け必死で毎日書いているのである(^-^;)。

アスカ系オタクは調子に載ると、人の興味のあるなしに関わらず延々と話を続け、
ウットォシィったらありゃしないヤツが多い。実際この私もそのケは多分にある。
しかし、この掲示板でやってる分には誰にも文句はいわれないから安心だ。
読むのを強制してる訳じゃないからね。逆にツマんなければ読んでもらえないが。

てなわけで、私にとってこの社交場は一種のカンフル材なのだ。
だから、これを見ている皆さんッ! ネットを切る前にちょいと目を通し、
ツッコミたい書き込みがあったら、ヒョイと書き込んでちょうだい。
私のバカ度向上の糧となりますし、お返事の書き込みは迅速に差し上げますので。

 
 03月17日(水)01時30分16秒

 3月16日「事故、事故、小事故」

フルタニアン 

先日は妙な日だった。その日だけで3件もの事故現場を見てしまったのだ。
いずれもたいしたクラッシュではなかったので死傷者はいないだろうが、
道路で口論している当事者だけにはなりたくないと思う。

どちらが悪いにせよ、事故現場の脇にツッ立っている当事者は、
ハタ目から見てこの上なくカッコワルくて、ハズかしい。
しかも「オメェが悪い」なんてモメてる仕草が見えると、こっちが息苦しくなる。

頼むから、道端で互いのバカさらすのはやめて欲しい。
どっちが悪いにせよ「スミマセン、大丈夫すか?」から始めようよ。
……と、いいたいところだが、このセチガライ世の中、そうもいかないらしい。
「すみません」のヒトコトで、過失割合が変動したりする。んな、アホな!

だいたい、あの過失割合っていうのはナンだッ!
この間、事故った友人は「15対85」だったそうだが、どこからこんな数字が
出てくるんだ? どういう理屈だ? 詳しく根拠を教えてもらいたいものだ。
聞くと最初は「25対75」だったらしいが、ゴネたら「15対85」になったらしい。
バカじゃなかろか? ゴネれば変わるような数字で金が動く? 冗談じゃないぞ!

あの、適当な、ハズれても人が死なない、天気予報でさえ10%キザミなのだ。
事故の過失割合は「0対100」「50対50」「100対0」の3種類! それで十分だろ?

ついでに、過失割合の乗数が相手の損害にかかるのもいまいち納得イカンなぁ。
コッチの10万のボロジープに、2
過失割合「10対90」だった場合、コッチが200万払うのに相手は9万円になる。
んなバカな! そんな宝石みたいな車で無謀運転するほうが圧倒的に悪いだろ!

以上、保険屋がみたらムチャクチャな話だが、その保険屋にも苦言をヒトツ。

あの「0対100」の事故の時にツケあがる「0側のバカ」を排除してほしい。
いつまでも首が痛いとかいって病院に通いまくって保険料を稼いだり、
車がないと困るとかいって高級レンタカーを借りたりするヤツのコトだ。
こういうヤツは当たり屋と変わりない。なんで排除できないんだろうか?

誤解のないようにいっておくが、これは「保険料が上がるのは困る」とかいう
ケチな問題じゃない。結局、こういうヤツがいるから、事故ったときに
「スミマセン」のヒトコトも、その後の「誠意ある対応」も、やりづらいという、
その現状に私は腹を立てているのだ。ホント、セチガライ世の中だよねぇ……。

 
 03月17日(水)15時01分08秒

 はるですなー

りえる 

フルタニアンさん、こんにちは♪
もう、はるですなー。

事故を見たのですね!こわいですよねー。
なんにせよ、衝突、ケンカ、ぶつかり合いなんて「けんか両成敗」ですよね(笑)
それを「そっちが悪い」とかいって怒りあってるのは
やっぱり悲しいですよね。
「いいよ」って、許しあうだけで、全てが解決しちゃうことなのにね♪

>しかしあのCGはスゴいのヒトコト……。
>ヒロインの女の子の表情の動きなんて、とてもCGとは思えない……。
>肝心のゲーム内容はワタシ好みでないので、その手にゃ乗らんぞッ!

すごいきれいな絵だから、それを見るだけで楽しいです♪CGとは想えないよなー。
ゲームの内容は、わたしも、むずかしいしー、ってかんじです(笑)
でもね、あれ、主人公だのなんだのを、好きなように動かせるでしょう。
例えば、ある場面の教室の中を、無意味にぐるぐる走り回らせて
「わーいわーい」なんて遊ぶのがとても楽しいです(笑)

>コンサートで歌を聴いたとき、CDと全く同じように声が裏返るので、
>そういう歌なんだな、と……(^-^;)。
>ああいう、歌い方もあるんですね。たまげました。
>妙テケれんな歌詞ともども、とってもクセになりペクレナトルホポワ(だっけ?)。

ふふふー。さねよしさんのすごい個性は、強烈に感じる人も少なくないですねー。
わたしは、はじめて彼女の歌い方を聴いたときは「ぎょぎょっ」って想ってたけど
ライヴでの唄を聞いて、その甘くて力強い歌声に、あっという間にとりこになりました。
近頃のさねよしさんは、すっかり大人っぽくなっちゃいました。

あとね、「日記兼BBS」、わたしもはじめました(^0^)
おかげで、楽しく続けられそうです♪
フルタニアンさん、〇ム〜ラさん、ありがとう★

ps・ゴリラ時計、おっかなくっておもしろい(笑)!強そう!
http://www.sagami.or.jp/~tom1221/

 
 03月19日(金)03時39分42秒

 もう、なつですな〜

フルタニアン 

りえるさん、こんばんは〜。今日は、猛暑でしたねぇ(=_=;)←超暑ガリ。

>事故を見たのですね!こわいですよねー。
>「いいよ」って、許しあうだけで、全てが解決しちゃうことなのにね♪

ま、金銭が絡むので、単純に「いいよ」ってワケにも行かないでしょうが(^-^;)、
お互い運転する者にとって、事故はある種の運命ですからねぇ……。
せめて「今回は、あなたも不注意でしたが、お互い様ですよ」くらいの気持ちは。

>>ああいう、歌い方もあるんですね。たまげました。
>>妙テケれんな歌詞ともども、とってもクセになりペクレナトルホポワ(だっけ?)。
>ふふふー。さねよしさんのすごい個性は、強烈に感じる人も少なくないですねー。
>近頃のさねよしさんは、すっかり大人っぽくなっちゃいました。

最近は聴いてない……。今度Oム〜ラに借りてみよ(^-^;)。

>あとね、「日記兼BBS」、わたしもはじめました(^0^)
>おかげで、楽しく続けられそうです♪

私もチョイと書き込ませて頂きました。これからも、がんばって下さいね(^-^)/~。
http://www.sagami.or.jp/~tom1221/

 
 03月19日(金)03時40分46秒

 3月18日「事故、事故、大事故」

フルタニアン 

昨日に引き続き、車の事故話。今回は軽いタッチで、私の事故歴について雑談を。

私が最初にヤッた事故は、私が赤いエクサに乗っていた頃、バックしての側突だ。
コンビニで前向き駐車しようと、まず頭からツッ込んで、車を入れ直そうと、
少しバックしたら、そこにネエちゃんの軽がスベリ込んできた。
損傷は、自分の車はリアバンパーに少しキズが付いた程度。
相手の軽はドアが5cmほど内側にメリ込んだが、幸い怪我等はなし。

しかし、相手の車は歩道上を走行、私の車と街路樹の間を抜けようとしたわけで、
「んなトコ走るかッ?! だいたい、バックくらい予測しろッ!(-_-メ)」
とは思ったものの、まぁ、とりあえず、こっちが悪いと反省。

ところが、明らかに「100対0」だと思ったら「90対10」とのこと。
おいおい、それじゃ、相手は自分の車の修理費の10%を払わねばならんのか?
バイトしてる学生風だったし、いくらなんでもそれは気の毒である。
結局、金一封とゴーフル(←私の唯一好きな甘い菓子(^-^;))持って、謝りに行った。
このヘンが、昨日述べたように、私が過失割合の理解できないトコロなのである。

さて、2回目の事故は同じくエクサに乗っていた頃、駐車場内でのデキゴトだった。
駐車場を逆走方向に停車していた私の車に、プレリュードが突っ込んできた。
ブツかるなり、ネエちゃんが降りてきて、
「逆走じゃないの! 逆走じゃないの! 逆走じゃないの! 逆走じゃないの!」
と、4度叫んだのをよく覚えている(^-^;)。
損傷は、互いにフロントバンパーに互いの色が付いた程度。

その後、互いに修理する意志がないことが判明して、談笑モードに移行。
ところが、電話番号を交換したら、妙にニコニコして、私のコトをアレコレと
聞き出してくる。挙句の果てには「おわびにお食事でも」と言い出すではないか。
その時は忙しかったので「また、こんど」っていって別れたんだけど、
あとで考えたら……だったのかなぁ(^-^;)。結構、カワいかったし、損したな。
事故ると、電話番号交換できるわ、一緒に警察署でデートできるわ、
軽い事故なら誠意をみせられて好印象だわで、出会いのキッカケとしていいかも。
彼女のいない人は好みの娘を狙ってブツけるのもテかも(殺さないように!(^-^;))。

最後に、3度目のクラッシュは私がジープに乗っていた頃、雨の日に起こった。
基本的に私は冬以外ジープにホロを着せなかった。雨の日も頭上をチョット覆う
ビキニトップというヤツで乗り切る。だからドアも後部も雨を遮る物は存在しない。

雨が結構ヒドかったので、右から回り込む雨で、服が濡れてきた。
「ありゃ〜ぁ、こりゃ、ちょいと寒いかもぉ〜」
などと、ちょっと前への注意がお留守になったら、車が停まっているではないか!
雨だったのでブレーキも効かず、そのまま60〜40km/hで「ドガン!」。
ベルトしてなかったので、頭でフロントガラスを割ってしまい、非常に痛かった。

左へのゆるい下りのカーブで、いくら不注意でも追突なんて、そんなバカな……、
と、思ったら、前の車のオヤジは、左車線走行中に突然右に曲がりたくなり、
右に車がいて車線変更できず、そのまま停まったんだと。オイオイ……(-_-;)。
別に「100対0」に文句つけるつもりはないんだけど「そんな妙な運転すなッ!」
といいたい。運転とは流れである。あまりに非常識な動きは反則である。
現場検証の際に警察官の人が「アンタなんでそんなトコで停まったの?」
ってコメントしてくれたんだけど、あのヒトコトで私は救われたなぁ(^o^)>。

そうそう、私は初めてこの時「追突」というやつをやらかしたのだが、
結構、頭でガラスを割るのは貴重な体験だったと思っている(イヤ、マジで!)。
文章ではうまく伝わらないけども、どういう感じかといえば……

・ぶつかった瞬間に、頭は一瞬でガラスを叩き割り、元の位置に戻る。
・気が付くと、ガラスが割れている。頭は痛くないが、鼻がツーンとしている。
・手でハンドルを押さえたかどうか記憶に無い。というか、そんなヒマはない。
・割れたガラスのヒビに髪の毛が挟まって抜ける。数にして五、六十本。
・その後、非常に前が見にくい。窓から顔を出して運転して職場に行った。
・頭突きに近い状態だったので怪我はなかった。タンコブもできなかった。
・上司がウルサイのでダマっていた。昼休みは同僚にオオウケした(^-^;)。

……というわけで、案外、なんでもない。機会があれば、ぜひお試しを(爆)。



 
   
 
 


  [ホームへ] [前へ] [戻る] [次へ]