SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2022-08-03(Wed) ついにモータのコイルが焼けちまったところだぜ

  先日(7/24)、長らく愛用していたカリタのコーヒーミルのヒューズが飛んだ。普段から気に入った豆をちゃんと挽いて淹れたコーヒーを飲んでいると、それ以外のコーヒーが絶対にダメということはないものの、物足りなさを感じてしまうのである。ヒューズが飛んだのは初めてではないが、サッサとヒューズを手配しないとな、と思いつつ、とりあえず刃を外して掃除しておいた。

  翌日、唐突にミルの底に予備のヒューズがセットしてあったことを思い出す。しかし、高確率ですぐ飛んでしまうだろうなぁ、と思って回すと、案の定すぐ飛んでしまった。これは、本格的にオーバホールをする必要がありそうだ。

  カリタのナイスカットミルは、なんだかんだベストセラー機種なので、修理ノウハウも多いのではないかと思ってググると、案の定、事例がたくさんあり、モータをバラして修理した、という動画まで見つけた。なるほど。ブラシモータなのか。直流モータの構造に関する基本的な知識はある。というわけで、週末(7/30)に外でモータをバラしてみた。動画での指摘どおり、ブラシのカスであるカーボンの微粉が内部に溜まっていたので、ウェスで拭いまくって、組み立て直し、通販でヒューズを注文する。

  しばらくして(8/2)ヒューズが届く。早速、試運転。しかし、またヒューズが飛んでしまう。あー、もー。もう一度、念入りにオーバホールしてみるか。

  つうわけで、本日、改めてバラし、パーツクリーナでピッカピカにする。そして、試運転。しかし、またヒューズが飛んでしまう。むーん、そんならモータ単体なら動くのか? と思い、まったくギアを介さない状態で手に持って回すと、数秒回った後に、ヒューズが飛ぶと同時にネジ穴から火を吹いた……チーン。これはおそらく、モータのコイルのどこかが短絡状態になってしまっているのではないか。修理できるレベルではないな。諦めよう。

  画像の説明

  過去のメールを漁ると、購入したのは2011年12月の中旬頃。あ、記事にもしてたな。2万円強。まぁ、10年間以上も問題なく動いてくれていたのだから、文句を言うべきじゃないな。しかし、この色も形も性能も、愛していたのだがなぁ。

  で、ここしばらくはスーパーで粉のコーヒーを買って凌いでいたのだが、到底納得できるレベルではなく、そろそろ我慢も限界である。新しいミルの購入も視野に入れ、製品を探していたのだが、カリタのナイスカットミルは絶版。後継モデルはあるものの4万前後と倍もするし、なぜかオフィシャルサイトに掲載がなく不安しかない。というわけで、少し性能は落ちるらしいが、似たようなプロダクトであるボンマックのコーヒーミルをポチった。あー、早く届いておくれー。