SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2013-06-15(Sat) バルナック型、10年ぶりの復活

  突然「とある」デジタルカメラが気になり始め、先日、実際にモノを見てみようと某大型カメラ店に向かった。

  その時、ふと「あえていま銀塩で遊んでみるのも悪くない」と、ノゾいてみた銀塩コーナーは想像以上の状態だった。なんと、事務机程度の冷蔵棚が売り場のすべてなのだ。オマケにフツーのネガカラーが1本500円くらいで売られている。さすがにおフザけに500円は高い。結局はなにも買わずに帰宅してしまった。

  たしか、自宅には未使用のフィルムが何本か残っていたはずだ。もちろん「経年劣化しきっている」のはわかっているが、おフザけのつもりなら十分だろう。家中をかなり探し回ったものの、どうにか「バルナックライカ(フェイク)」と何本かの銀塩フィルムを発見することができた。

  画像の説明 画像の説明

  実は、いつかガキと「マニュアルカメラ」を持って「撮影散歩」をする機会をうかがっていたのだよね。そして、その時、一番に持ち出そうと思っていたのが、この「バルナック型」なのだ。コンパクトで写りが「悪い」のが、お散歩カメラとして最適なのだ。

  さて、久々のフィルム装填に備えて、ちょっと底フタを開けてみ……って、フィルム入ってるやんかッ!? やっちまった……慌ててフタを閉めながら……ふと、これは面白いことになった、と思い直した。

  10年近くもカメラに入れっぱなしで、フィルムの感度も不明、残り枚数も不明の年代物フィルム。でも、このタイプは「パトローネから引き出してから撮る」タイプだから「これから撮る分」には、フタを開けてしまった影響は限定的なハズだ。やばい、ワクワクしてきた。

  そして、ガキに「バルナック型」を見せたときの反応の新鮮なこと。パッと裏を返すなり「(液晶モニタが)ないじゃんッ!!」ときた。それなりに「モノ」としての興味も湧いたようだ。

  熱田神宮を散歩しながら、代わりばんこに撮影する。曇り空だ。デジカメで露出を計る。ISO100と仮定して、F3.5の解放で1/200、一段絞って1/100くらいか。レンジファインダーの特長である二重像合致によるピント合わせ方法についてもガキにレクチャーする。おぉ、楽しい。

  トコトコ歩いて、帰り際、ちょうどフィルムが終わる。帰りのバスを待ちながら、ガキにフィルムを巻き戻してもらう。パトローネを取り出してみたところ……フジSUPER100の24枚撮りだ。完全に予想通りで、まずは一安心。フィルムを抜いてからカメラをガキに渡すと、メカメカしいカメラがかなり新鮮なようで、夢中になって空シャッターを何十回も切っていた。

  さて、自宅近くのコンビニにたどり着き、ダメモトでパトローネを見せたところ、さすがにもう扱っていないとのこと。ガキはすぐにでも現像に持って行ってほしそうだったが、明日にでも近所の写真屋に出してみることにしよう。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
とおりすがり (2013-06-18(Tue) 12:47)

ライカⅢ型みたいですが、フェイクなんですか…。

フルタニアン(管理者) (2013-06-18(Tue) 21:45)

そうなのです。スローシャッターがないのでライカII型相当、たぶんロシアのゾルキーベースです。<br>フェイクと知ったうえで2万くらいで買いましたが、かなりのお気に入りで大事にしてます。