SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2011-07-14(Thu) ようやく一息

  もう一息と思いつつ、赤外線信号がさっぱり飛ばなくなってしまい、すっかりハマってしまっていたプロジェクトだが、赤外線LEDを光らせつつ、赤外線リモコン受信モジュールの出す信号をオシロで観察していたら、出ている信号がどうにも長すぎることに気づいた。改めてコードを見ると自分が決めた信号のバイト列のエンドコードをセットし忘れていた。リファクタリングの時に削除してしまっていたようだ。バカでぇ。

  エンドコードをセットするようにしたら、サクッと動くようになった。ほぼ完成。パッケージを置いておく

  画像の説明

  これで、壁のスイッチで照明をオン、オフにすることができるようになった。今まで、床に置いてある学習リモコンを、イチイチ腰をかがめて拾って操作していたのだが、特に暗い時はサッと見つけられずに困っていた。ちなみに、取り付けたケースは、少し上方にズラしてあるので、元のスイッチも操作できるようにしてある。

  なお、和室なのに、回路ムキ出しなのはワザとである。ミスマッチ感がなんというか、イイ感じなのだ。ダサいのはわかっているが、サイバーなのもイイのだ。こういう様式を「ダサイバー」というのだ。いまオレがそう命名した。

  この調子で、あちこちの部屋の照明を赤外線リモコン制御化していくことにしよう。ゴーゴー。