SVX日記

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2004-11-03(Wed) 近所のリサイクルショップでわっふー

  今日はプラプラと買い物である。以前から気になっていた近所のリサイクルショップに行ってみた。このところガジェットの分解が楽しくて仕方なくなってしまったので、ネタ探しのためもある。

  行ってみたら驚いた。思いのほかボロがたくさん置いてある。今スグこれは買わなきゃ!! というモノはないのだが、ここにあることを覚えておけば後日また買いにこれるだろう、という感じだ。セガマーク3、メガCDなどが、雑多なコントロールパッドと共に転がっている。こりゃオモロイわ。で、2階もあるということで、上がってみるとこれがまた別の意味でスゴい。雑多な家具がゴロゴロしているのだが、どれもイイ感じにホコリを被っており、奥には首のないマネキンが数体!! デジカメがあったらスゴい絵になるですよ!! しかも番号が振ってある謎のドアが!! うぉー、サンルームのような場所は天井も美しくもベロベロしてて、ヘンな廃墟に忍び込むより刺激的だッ!! 妙に興奮してしまったが、今度デジカメ持ってこっそり来よおっと。

  それはそうと、買い物である。とりあえずめぼしい物はなかったが、アナログメータに使えそうな乾電池の容量チェッカを発見。90円だというのでゲットする。また、棚に電池がゴロゴロしていて「電池90円」という表示があるのでノゾいてみると、単1から単4まで、2本組みや4本組みが雑多にゴロゴロ。1本90円だと安くないよなぁ、と思い聞いてみるとオヤジは気のいい声で「どれでも1つ90円ね」などと、これまたスーパーアバウトなことをいう。単1電池って普通1本100円が相場なので、4本組みだと激安なんですけど。灯油のモータポンプ用の電池の予備が欲しかったので、単1のマンガン電池4本組みを2パックゲットである。ついでに、奥のほうにホコリを被りまくっているサンドペーパーセットがあったのでいくらか聞くとこれも90円。迷わずゲットする。何度かホームセンターで買おうとしたんだけど、種類がありすぎて選べなかったのだが、このセットは10種類ほども入って90円なのだ。うれしくって、びよょーん。LIBERTYなどというまったく無関係のCDショップの袋に入れられたアイテムを手に、ルンルンで店を後にした。よく見ると店のオモテには「90円ショップ」って「ビニールテープ」で書かれていた。もー、わっふー、である。

  画像の説明

  しかし、ここの気のいいオヤジと常連との会話がまたタマランかったなぁ。「これ、そう、プラスネジがあれば治るんだけどさ」「これなんかさ、これとまとめてさ、90円で売っちゃいなよ」「いやー、それが無くなるとなんだか寂しくってさぁ」……イイッ!! ゴミ屋敷寸前だが、まるでオレみたいなヤツッ!! おいらもお金の心配さえなければ、ゴミ屋敷寸前のリサイクルショップを開いて廃品に囲まれながら、日がな一日X1turboでマシン語プログラミングをしたり、フラットケーブルを1本ズラしてハンダ付けしてガチョーン、なんてトボけていたいトコロだ。

  そんなこんなで家に帰ってさっそく電池チェッカをバラしてみた。もう、半分バラけているようなケースのスキ間に爪を入れるとパッカリふたつに割れる。す、すばらしい空中配線である。秀逸なのはバネ仕掛けのアームのバネが、配線を兼ねているところ。抵抗3本はどれも数十オームで、見たところ第4色帯は誤差10%の「銀」のようだが、初めて見たなぁ。

  画像の説明 画像の説明

  ぜひ欲しいのはアナログメータなので、丁寧にバラしたパーツのバリを取ったりしてみる。マヌケな絵の書かれているメータパネルはイイ味を出しているのでそのまま使うかなぁ。しかし、1.5Vで内部抵抗のある電池が相手だとはいえ、ちょっと各部で使われている抵抗値が小さすぎるような気がするんだけど……。

  画像の説明